令和7年 インフルエンザワクチンのお知らせ

10月1日(水)からインフルエンザワクチンの予防接種が開始いたします。接種を希望される方は、原則予約制となりますので、あらかじめご予約のうえ来院されますようお願いいたします。

 

小児用インフルエンザワクチン

注射不要の痛くないインフルエンザワクチン「フルミスト」も準備しております。フルミストの特徴として、1回の接種、注射不要で痛くない、効果期間が長いことが挙げられます。予約の際に注射もしくはフルミスト点鼻どちらかを指定下さい。フルミストご希望の方は、必ず釜石市フルミスト説明書をご確認してください。

「注射インフルエンザワクチン」は不活性化ワクチンなので血液中にインフルエンザウイルスに対する免疫を誘導するものです。「フルミスト」は生ワクチンなので粘膜の表面での免疫反応による感染防御効果が期待できます。その効果の持続も注射によるワクチンより長く一年程度とされています。

注射ワクチン フルミスト(経鼻スプレー)
対象年齢 当院は2歳以上から行います 2歳~18歳まで
接種方法 上腕への皮下注射 鼻にスプレー(注射なし)
接種回数 13歳未満:2回

13歳以上:1回

1回
痛み 注射による接種部位の痛み 痛みほぼなし(鼻スプレーのみ)
副反応 接種部位の腫れ・痛み、発熱、倦怠感など 発熱、倦怠感、風邪症状など
使用できない場合 特になし(体調不良時は延期) 喘息・免疫不全のある方などは使用不可
費用 13歳未満:計4,000円

13歳以上:2,000円

5,200円
ワクチンの種類 不活性ワクチン 生ワクチン

 

予約方法 来院予約・電話予約(月~金曜日 午前9:00~午後5:00)

(土曜日  午前9:00~午後12:00)

 

接種時間 月~金曜日 午前9:00~午後4:30

土曜日   午前9:00~午後11:30

 

接種費用

・インフルエンザワクチン注射

一般:4,500円

高齢者(65歳以上) :2,000円

小児(13歳以上18歳):2,000円

小児(12歳以下)  :1回目2,000円  2回目2,000円

・インフルエンザワクチン(フルミスト点鼻)

小児(2歳以上18歳):5,200円

※高齢者・小児の金額は、釜石・大槌在住の方には助成がありますので、助成金額を除いた窓口での会計金額分を掲載しています。

助成期間令和7年10月1日(水)~令和8年3月31日(火)

※釜石・大槌以外に在住の方はお問い合わせください。

 

接種当日の持ち物・高齢者:予診票

・小児:母子手帳

 

<新型コロナワクチン接種との注意点>

・新型コロナワクチンとその他のワクチンの同時接種は行なっておりません。

・新型コロナワクチン等、他のワクチン接種前に行う場合は原則として13日以上の間隔をおくようにしましょう。

 

 

 

PAGE TOP